山形県のNPO法人輝色(きいろ)さんより、山形市民活動支援センターでナビレンスのパブリックコードが設置された、とお知らせいただきました。
市民活動センターは、山形市城南町1−1−1、霞城セントラル22階と23階にあります。
ウェブサイトに掲載されている行き方は、以下です。
山形駅改札口から「連絡通路」を通り、西口出口方面へ。
霞城セントラル入口(通路は2階へ繋がっています)から高層階用エレベーターで22階へ。
市民活動センターは、市民活動や公益活動に関心のある市民の方々に提供しているスペースです。一般の方も利用できるスペースや図書コーナーもあるとのことです。
ウェブサイト https://www.yamagata-npo.jp/
コードが設置されている場所は、以下の通りです。
受付
会議室
トイレ(男女別)
多目的トイレ
写真もいくつか提供いただきましたので、ここに掲載いたします。
皆さんも機会があればセンターでアプリを試していただければ嬉しいです。
また、そのほかの場所でも、ナビレンスコードが設置されている場所をご存知であれば、ぜひユーザーグループの皆さんと共有してください。